2021年の世界体操が日本で開催されます。場所は、北九州。もともと2021年の世界体操は、東京オリンピックの延期や新型コロナの影響により、デンマークのコペンハーゲンが辞退したことから、北九州が手を挙げる形で開催に至りました。
今では、デンマーク・コペンハーゲンでは新型コロナウイルスの感染による制限は解除されてはいるものの、2021年の世界体操は日本・北九州で開催されることになっています。
東京オリンピック以来、観客の制限はありつつも、世界各国の一流選手たちが集まるスポーツの祭典は、見ている方も勇気と力をもらえる気がします。
世界から集まる出場選手をまとめます。
世界選手権日本体操男子・女子代表選手まとめ
日本体操女子のエース・村上茉愛選手の引退が現実のものとなりつつある2021世界体操。次なる新エースと評されているのが、畠田瞳選手。
まだまだ頑張ってほしい村上茉愛選手やこれからの新エースとしての期待もある畠田瞳選手など、日本選手の演技、期待したいです。
畠田瞳|日本体操代表女子選手

2021年10月18日に行われた個人総合の予選でスコア53.798で第4位に入り、決勝に進むことになった畠田瞳選手。
2021年10月20日、畠田瞳選手は段違い平行棒を練習している時に、首を負傷してしまったそう。MRIでの検査をしたところ『中心性脊髄損傷頸椎打撲傷』という審査結果だったとか。
漢字が並んでいて難しい名前ですが、脊髄損傷と聞くと、手足のまひが残ってしまうこともあるなんて聞きます。そこまでの大変なケガでないことを祈ります。
平岩優奈|日本体操代表女子選手

種目別ゆかで予選第6位13.400となり予選通過した平岩優奈選手。
村上茉愛|日本体操代表女子選手

「最後かなーと思いながら演技する」と語った村上茉愛選手。2021年10月現在、25歳になります。村上茉愛選手の演技を見られるのも、2021世界体操が最後になるかもしれません。
2021年10月初めの大会で左足首のけがのため、2021世界体操では、種目別ゆかと平均台の2種目の出場となります。
2021年10月18日に行われた平均台の予選で、13.400のスコアで予選第9位となり、ぎりぎりで予選通過となりました。平均台ではギリギリの予選通過ではありましたが、種目別ゆかで14.166のスコアで予選第1位となりました。もちろん決勝進出です。
芦川うらら|日本体操代表女子選手

芦川うらら選手は、平均台で13.533 のスコアで予選第6位で決勝進出です。
橋本大輝|日本体操代表男子選手

萱和磨|日本体操代表男子選手

南一輝|日本体操代表男子選

米倉英信|日本体操代表男子選手

安里圭亮|日本体操代表男子選手

内村航平|日本体操代表男子選手

ロシア世界選手権体操代表選手まとめ
ロシアは、RGF(ロシア体操連盟Russian Gymnastics Federation)として、世界体操に出場します。
ロシア体操代表女子選手
・アンジェリーナ・メルニコワ

2021世界体操の予選でアンジェリーナ・メルニコワ選手は、個人総合57.065のスコアで予選第1位。跳馬では予選第4位、段違い平行棒では予選第4位、平均台は予選第2位、ゆかでは予選第2位でそれぞれ予選通過を果たしています。
2021夏に行われた2020東京オリンピックでは、ROCとして出場したアンジェリーナ・メルニコワ選手。個人総合では、銅メダルを獲得しています。
- URAZOVA Vladislava ゆか予選第5位、決勝進出
- VORONA Iana 平均台予選第5位、決勝進出
- MINAEVA Mariia 段違い平行棒予選第7位、決勝進出
フィリピン世界選手権体操代表選手まとめ
フィリピン体操代表男子選手
- カルロス・ユーロ

カルロス・ユーロ選手は、2000年2月生まれ21歳、帝京大学に在学(2021年10月現在)。2016年に日本に来日し帝京大学医療技術学スポーツ医療学科の教授・釘宮宗大(くぎみやむねひろ)コーチの指導を受けています。

釘宮宗大コーチとカルロス・ユーロ選手との出会いは、2013年。日本体操協会からの派遣により、フィリピン体操代表選手の指導をすることになった釘宮宗大コーチ。
そのフィリピン体操代表選手の中にいたのが、カルロス・ユーロ選手でした。2016年釘宮コーチが帰国することに伴って、来日したカルロス・ユーロ選手。16歳の時でした。

16歳で来日したカルロス・ユーロ選手は、釘宮コーチと二人三脚で体操に励み、2018年世界体操の種目別ゆかで銅メダルを獲得します。
フィリピン体操選手が世界選手権でメダルを獲得するのは、これが最初のとこでした。
2019年の世界体操での種目別ゆかではさらに成績を上げ、金メダルを獲得します。フィリピン体操選手としては初めて金メダルを獲得しました。
2021年に開催された2020東京オリンピックでもフィリピン代表として出場します。ですが成績は、種目別鉄棒で4位、種目別ゆかでは44位、個人総合に至っては47位と実力が発揮できたとは言えない試合となりました。
2021年世界体操へ出場するカルロス・ユーロ選手の活躍、楽しみにしたいと思います。
ルーマニア世界選手権体操代表選手まとめ

ルーマニア体操代表女子選手
チェプリンスキ(16)
ルーマニア体操代表男子選手
マリアン・ドラグレスク(40)… 1999年から世界選手権に出場しているベテラン。これまでに8個の金メダルと2個の銀メダルを獲得しています。
ドイツ世界選手権体操男子・女子代表選手まとめ
ドイツ体操代表女子選手
- ポーリーン・シェーファー

ドイツ体操代表男子選手
- アンドレアス・ブレットシュナイダー(写真左端)
- カルロ・ヘール(写真左から2番目)
- フェリックス・レムタ(写真中央)
- ダリオ・シサキス(写真右から2番目)
- グレン・トレビング(写真右端)

アメリカ世界選手権体操男子・女子代表選手まとめ
アメリカ体操代表女子選手
アメリカの世界選手権の代表女子選手は、2021年10月9日に発表予定となっています。アメリカ女子の出場枠は4。
- ケイラ・ディチェーロ
- リアヌ・ウォン
- エムジェイ・フレイジャー
- コノー・マクレーン
補欠 オリビア・グリーブズ

個人総合予選でリアヌ・ウォン選手が、55.749のスコアで第2位となり、予選通過。ケイラ・ディチェーロ選手は、55.700のスコアで第3位で予選通過を果たしています。

個人総合では、コノー・マクレーン選手は第70位、エムジェイ・フレイジャー選手は第78位で予選落ちしています。
アメリカ体操代表男子選手
- ユル・モルダウアー
- ブロディー・マローン
- ドネル・ウィッテンバーグ
- スティーブン・ネドロスチク
- アレック・ヨーダー
- アレックス・ディアブ

補欠
- キャメロン・ボック
- アカシ・モディ
ブロディー・マローン選手は、東京オリンピックで日本を訪れた際、帰りの飛行機に乗る空港でラーメンを食べ、それ以来ラーメンが大好きだそう。
世界体操で来日するブロディー・マローン選手、帰りの空港でまたおいしいラーメンを食べていってほしいです。

ハンガリー体操代表男子・女子選手まとめ
ハンガリー男子
- クリストファー・メサロシュ
- ベネデク・トムチャニー
- ダビド・ベチェルニエス
- サボルチ・バトーリ
- アダム・ドブロビッツ
ハンガリー女子
- ゾフィア・コバチ
- ゾーヤ・セーケイ
- チェンゲ・バーチカイ
- ニコレット・シラギ
オーストリア代表男子・女子選手まとめ
オーストラリア体操の新しいナショナルコーチ、デイモンジョーンズ(46)は、『経験の豊富なマーリーズメンナースドルフとビアンカフリサックの目標は、2022年8月に開催されるヨーロッパ選手権で新しいプログラムを披露すること。その次のパリオリンピック出場をかけた予選へ向けて、2024年は戦うこととなるでしょう。ビアンカフリサックにとっては、けがに苦しんだ1年。この大会が国際大会の復帰戦となる。』
と語っています。

またデイモンジョーンズコーチは、『初出場となる女子のセリーナ・キッシンジャーとチャーリーズ・メルツにとって経験を積むことは、来年夏以降の大会にとっても最高のオーストリア体操選手のスタートとなることでしょう。』と意気込みを見せています。
オーストリア女子体操代表選手
- ビアンカ・フリサック
- セリーナ・キッキンジャー…世界選手権初出場
- マーリーズメンナースドルフ
- チャーリーズ・メルツ…世界選手権初出場
オーストリア男子代表選手
- アレクサンダーベンダ
- ジェニディルミシ
- ヴィンツェンツヘック…25歳 2014年にヨーロッパジュニアで初優勝してから、6回目の世界選手権となります
- リカルド・ルディ…世界選手権初出場
スイス代表男子・女子選手まとめ
スイス女子

- ステファニー・シーゲンターラー(上記写真左)
- アニナ・ウィルディ(上記写真中)※けがのため棄権
- リリ・ハビスルーティンガー(上記写真右)
スイス体操女子のリリ・ハビスルーティンガーは世界選手権初出場となります。
スイス男子

- タハ・セルハニ(上記写真左から1番目)
- モレノ・クラッター(上記写真左から2番目)
- ノイ・ザイフェルト(上記写真左から3番目)
- クリスチャン・バウマン(上記写真右から3番目)
- アンドリン・フレイ(上記写真右から2番目)
- ヘンジ・エムボヨ(上記写真右から1番目)
スイス体操男子出場選手の中では、上記写真右から3番目のクリスチャン・バウマン以外、5選手は世界体操選手権に初出場となります。
イギリス代表男子・女子選手まとめ

イギリス女子体操選手
- ベッキー(レベッカ)・ダウニー…ダウニー姉妹の姉
- クラウディア・フラガパーネ
- ジョージア・メイ・フェントン
- ルビー・ステイシー…16歳
イギリス男子代表選手
- ブリン・ビーバン…2016年オリンピック代表
- ドミニク・カニンガム…2018年ヨーロッパ選手権 ゆか優勝
- コートニー・トゥロック…4度の欧州選手権のメダリスト
- ジョシュア・ネイサン…イギリスのエース、オールラウンドチャンピオン
- ヘイデン・スキナー…世界選手権初出場
- ジョー・セムリン・ジョーンズ…世界選手権初出場
ベルギー男子体操選手まとめ|女子選手は派遣無し
ベルギー体操連盟は、来年行われるヨーロッパ選手権や世界選手権が優先として、女子選手を派遣しないこととしています。
- ルカ・バンデンキーブス
- ノア・クアビタ
- マキシム・ゲンゲス
- グレン・キュイル
- リアム・デスメット
- タクミ・オノシマ
ブラジル体操男子・女子代表選手まとめ
ブラジル体操男子女子代表選手は、北九州入りする前に、ドーハで練習してくるそうです。

ブラジル女子体操代表選手
- レベッカ・アンドラーデ

レベッカ・アンドラーデ選手は、2020東京オリンピック種目別跳馬で金メダルを獲得しています。2021世界体操では、種目別の平均台、段違い平行棒、跳馬での出場となります。
2021年10月18日に行われた女子予選でのレベッカ・アンドラーデ選手の成績は、このようになっています。
- 跳馬 14.900 予選第1位
- 段違い平行棒 15.100 予選第1位
- 平均台 13.400 予選第9位
ブラジル男子体操代表選手
- アルチュール・ノリー・マリアーノ
- カイオ・ソウザ
- ルイス・ポルト
アルチュール・ノリー・マリアーノ選手は、種目別平行棒に出場します。カイオ・ソウザ選手は、個人総合に出場。
フランス体操男子・女子代表選手まとめ
フランスから2021年の世界体操選手権に出場するのは、女子3選手、男子選手は1名だけとなっています。
コーチは、シリル・トマソン。就任したばかりの新しいコーチです。
フランス女子体操代表
- コリーヌ・デビヤール
- セリア・セルベール
- キャロラン・エデュイ

フランス男子体操代表
- シリル・トマソン

ドイツ世界選手権体操代表男子・女子選手まとめ
ドイツ体操代表女子選手
- ポーリーン・シェーファー
- アイユ・ズー
- ロナ・ヘッカー


スペイン世界選手権体操男子・女子代表選手まとめ
スペイン体操代表女子選手
スペイン体操代表男子選手
- ネストール・アバド
- ジョエル・プラタ
- ニコラウ・ミール
- ティエルノ・ボウバカール・ディアロ
- アドリア・ベラ
中国世界選手権体操代表男子・女子選手まとめ
中国代表男子選手
- 張博恒
- 侍聡
- 翁浩
- 蘭星宇
- 黄明淇
- 胡旭威
中国代表女子選手
- 韋篠圓
- 李詩佳
- 羅蕊
- 祁琦
オランダ世界選手権体操代表男子・女子選手まとめ
オランダ体操代表男子選手
オランダ体操代表女子選手

- エルゼ・フルツ
- ベラ・バンポル
- サナ・ベールマン
- ナオミ・ビセール
エルゼ・フルツ選手は、26歳にして初の世界選手権出場です。
ナオミ・ビセール選手が個人総合予選第11位、エルゼ・フルツ選手が跳馬予選第2位で決勝進出を決めています。
スウェーデン世界選手権体操代表選手まとめ
スウェーデン体操代表女子選手
- トーニャ・ポールソン
- ナタリー・ウェストルンド
- ジェニファー・ウイリアムス
補欠
- エミリー・ウェストルンド
- アルバ・エリクソン
スウェーデン操代表男子選手
- キム・ワンストロム
- デビッド・ルンブティス
- フィリップ・リドベック
フィンランド世界選手権体操代表選手まとめ
フィンランド体操代表女子選手
- マイサ・クーシッコ
- アダ・ハウタラ
- ロサンナ・オヤラ
フィンランド体操代表男子選手
- エリアス・コスキ
- オスカー・キルメス
- ロバート・キルメス
- エミル・ソラブオ
フィンランド体操男子のコーチは、マイティ・キルメス。
カナダ世界選手権体操代表選手まとめ

カナダ体操代表女子選手
- ローリー・デノメー
- キャシー・リー
- オードリー・ルソー
- ローズ・ケイエン・ウー
カナダ体操代表男子選手
- ザカリー・クレイ
- ルネ・クルノワイエ
- フェリックス・ドルチ
- ウイリアム・エマール
- ジェイソン・ランパーサード
- クリス・カジ
世界選手権体操代表選手まとめ
体操代表女子選手
体操代表男子選手
まとめ
『世界体操2021北九州|参加国の出場男子女子選手まとめ|海外選手がかわいい!』としてまとめてきました。
世界59か国から400人もの選手が参加予定の世界選手権。ですが、東京凛ピックに引き続きアメリカ体操女子選手のシモーネ・バイルズの姿はないようです。
日本の選手たちの活躍も楽しみにしたいと思います。最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。