体操ワールドカップ2018が4月14日、東京体育館にて行われます。東京オリンピック出場を目指す選手たちにとっては、前哨戦ともなるワールドカップ。東京オリンピックまでの退会で実力をアピールし、成績も残して、東京オリンピック出場枠を勝ち取りたいところ。
男子出場選手は、日本からは白井健三、日本は出場国なのでワイルドカードとして谷川 航が出場します。海外選手は、アメリカのミクラク・サミュエル、ウクライナのユデンコフ・イェヴェン、ロシアのダラロヤン・アルトゥール、ドイツのブラッドシュナイダー・アンドレアス、スペインのタロン・アルベルト、中国のゾウ・ジェンヤン、カナダのペイニー・ジャクソンら12か国12選手がしゅつじょうします。
このページでは、女子選手について紹介していきます。
体操女子の村上茉愛がかわいい!

体操女子の杉原愛子がかわいい!
東京で開催されるワールドカップなので、ワイルドカードとして、日本からは2人の選手が出場することが出来ます。村上茉愛選手ともう一人、杉原愛子選手が出場。
杉原愛子 世界初の技を動画で解説!大学・高校はどこ?かわいい姉も紹介!
杉原愛子選手は、日本体育大学在学中の18歳。昨年2017年10月の世界選手権の時には、平均台で世界初の技『I字(足持ち)2回ターン』が『スギハラ』と命名されました。世界初の技を武器にワールドカップでも実力を発揮してほしいですね。

美女ワールドカップ出場海外選手がかわいい!
12か国から出場するワールドカップ2018。
ビクトリア・ウー/カナダ WOO Victoria
ビクトリア・ウーは、1997年10月生まれ20歳。カナダ・ケベック州の出身です。カナダのナショナルチームに入ったのは、2012年から。コーチは、ミシェル・チャーロン。

お父さんはビリー・ウー、お母さんはマリーズ・ロンダ、妹さんのローズ・カイング・ウーも体操選手だそうです。ビクトリア・ウー個人は、3歳から体操を始めたそう。国を代表するスポーツ選手と言うのは、どの種目ももそうですが、3歳くらいから始めるものなのですね。その道一筋に頑張っていて素晴らしいですね。
2014年スコットランド・グラスゴーで行われた『コモンウェルスゲームズ』では、ビクトリア・ムーアズの代わりに出場し、団体で第4位に入賞したそうです。
2015年カナダ・トロントで行われた『パンアメリカンゲーム』でカナダは団体でアメリカに次いで第2位という成績。ビクトリア・ウー個人は、平均台でカナダのエリー・ブラック、アメリカのメーガン・スカッグスに次いで銅メダルを獲得します。
カナダの体操女子のトップ選手、ビクトリア・ウー。村上選手や杉山選手のライバルですね。怪我の無いように実力を発揮してほしいです。
チェン・イール/中国 CHEN Yile
中国の体操選手、チェン・イールは、2002年1月生まれの16歳。日本で言ったら高校2年生ですね。
2018年1月に行われたメルボルンワールドカップでは、段違い平行棒で13.133という得点で第2位、平均台では14.466で金メダルを獲得しています。
2017年9月に行われた中国国内の大会では、平均台で14.433、ゆかでは13.567で銀メダル。個人総合では、56.434で金メダルを獲得しています。

メノニー・デ・イエス・ドス・サントス/フランス DE JESUS DOS SANTOS Mélanie
メノニー・デ・イエス・ドス・サントスは、2000年3月生まれの18歳。2017年のヨーロッパ選手権、クルージュ・ナポカでは、団体で銅メダルを獲得しています。段違い平行棒では、第8位。

2017年アメリカで行われたワールドカップでは、団体銅メダルを獲得。段違い平行棒では、銀メダルを獲得しています。
エリザベス・セイッツ/ドイツ SEITZ Elisabeth
エリザベス・セイッツは、1993年11月生まれの24歳。ドイツ・ハイデルベルクの出身です。身長は162cm。MTVシュツッツガルト所属。

2012年ロンドンオリンピックに出場し、ドイツは団体で第9位となりました。エリザベス・セイッツ個人では、段違い平行棒で第6位、個人総合では第10位という成績でした。
2016年リオデジャネイロオリンピックでは、段違い平行棒で第4位となりました。表彰台まで0.033およばず、悔しい思いをしたことでしょう。
テッシャ・ヴォーメン/オランダ VOLLEMAN Tisha
テッシャ・ヴォーメン選手は、オランダ・アイントホーフェン出身の18歳。1990年10月生まれです。

フリックフラックに所属しています。2015年の世界選手権では、団体で第8位。2016年リオデジャネイロオリンピックに出場しています。
アンジェリーナ・シマコバ/ロシア SIMAKOVA Angelina
アンジェリーナ・シマコバ選手は、2002年8月生まれの15歳。ロシア・オビニンスク出身。とっても可愛いですよね。

アンジェリーナシマコバ(ロシア)がかわいい!年齢やコーチ・成績は?
トリニティ・トーマス/アメリカ THOMAS Trinity Lemyra
トリニティ・トーマス選手は、2001年4月生まれの17歳。アメリカ・ペンシルベニア出身。2015年からナショナルチームに入っています。コーチは、トニー・フラッタさん。
7歳から体操を始めました。3歳くらいから競技を始める選手が多い中、トリニティ・トーマス選手は、割と遅めに始めたことになります。お父さんは、テッセン・トーマスさんは、フットボール選手だったそう。4人兄弟で、兄弟も体操や水泳などをされているそうです。スポーツ一課なのですね。

まとめ
『村上茉愛/体操女子がかわいい!美女ワールドカップ出場海外選手を紹介!』として、東京で行われるワールドカップ2018に出場する女子選手を見てきました。
2020年の東京オリンピックを目指している選手ばかりなので、東京に戻ってくる、とインタビューで答えている選手もいました。東京オリンピックまでは、あと2年。出場枠を獲得する為にも、気の抜けない大会が続きます。怪我の無いように東京オリンピックでも活躍してほしいと思います。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。