2018年の世界バレーが9月開幕します。2018年春に行われたネーションズリーグ女子では、アルゼンチンは残念ながら、最下位。日本は、第10位と言う結果でした。
その他のチームの順位はこのようになっています。
- 第1位 アメリカ
- 第2位 トルコ
- 第3位 中国
- 第4位 ブラジル
- 第5位 オランダ・セルビア
- 第7位 イタリア
- 第8位 ロシア
- 第9位 ポーランド
- 第10位 日本
- 第11位 ドイツ
- 第12位 韓国
- 第13位 ベルギー
- 第14位 ドミニカ共和国
- 第15位 タイ
- 第16位 アルゼンチン
日本のが上位につけることのできたネーションズリーグですが、世界バレーではどのような結果になるでしょうか。選手たちを見ていきましょう。
アルゼンチン世界バレー2018女子選手一覧
2018年世界選手権に出場するアルゼンチン女子代表の選手たちはこのようになっています。

10 エミル・スソーサ/EMILCE SOSA(キャプテン)
キャプテンのエミル・スソーサは、1989年11月生まれ。アルゼンチンチームの中でも最年長の選手です。身長177cm、体重72kg。


髪の長かったエミル・スソーサ選手ですが、日本に来る直前に髪の毛を短くカットしたようです。どんな髪型になっているのでしょうか。試合が楽しみです。
Nos fuimosssss #tokio2018 🇦🇷🏐🇯🇵 pic.twitter.com/A6o4uYpcaV
— Mimi Sosa #10 (@mimisosa10_Ok) 2018年9月20日
02 アゴスティーナ・デニス・ソリア/AGOSTINA DENISSE SORIA
アゴスティーナ・デニス・ソリア選手は、1998年10月生まれ。身長179cm、体重65kg。現在20歳。2015年U18世界選手権とU20でもメンバーに入っていました。
アルゼンチンナショナルチームに入ったのは、2018年から。

03 ローザ・レイノソ/ROSA REINOSO
1996年3月生まれ、身長176cm、体重71kg。ウィングスパイカー。

4(10) アナイ・フロレンシア・トシ/ANAHI FLORENCIA TOSI
1998年10月7日生まれ。身長181cm/体重60kg。ポジションは、オポジット。

05 ルシア・フレスコ/LUCIA FRESCO
1994年5月生まれ、身長195cm、体重92kg
ルシアフレスコ(アルゼンチン女子バレー/5番)がかわいい!兄弟や父母を紹介!

06 エリナ・ロドリゲス/ELINA RODRIGUEZ
1997年11月生まれ。身長189cm、体重72kg、ウィングスパイカー。

07 ナタリア・エスパルア/NATALIA AISPURUA
1992年12月生まれ、身長192cm、体重78kg。

08 カンデラ・ソル・サリナス/CANDELA SOL SALINAS
2000年5月生まれ、身長183cm、体重64kg。
09 クラリサ・サガルディア/CLARISA SAGARDIA
1989年6月生まれ、身長174cm/体重67kg

11 ジュリエッタ・コンスタンツァ・ラズカーノ/JULIETA CONSTANZA LAZCANO
1989年7月25日生まれ。身長190cm/体重76kg。ポジションは、ミドルブロッカー。


12 タチアナ・ソレダード・リゾ/TATIANA SOLEDAD RIZZO
1986年12月生まれ。身長178cm、体重64kg。リベロ

13 ヴァージニアグラナド/VIRGINIA GRANADO
1992年4月生まれ。身長186cm、体重90kg。リベロ

14 ジョセフィーナ・フェルナンデス/JOSEFINA FERNANDEZ
1993年7月生まれ、身長180cm、体重69kg。

15 アントネラ・フォルトゥナ/ANTONELA FORTUNA
1995年10月生まれ、身長175cm、体重61kg。ウィングスパイカー

16 フィオレンサ・ナターサ・ボスケッツ・レイエス/FLORENCIA NATASHA BUSQUETS REYES
1989年7月生まれ、身長192cm、体重68kg。ミドルブロッカー

17 ヘレナ・ヴィダル/HELENA VIDAL
1989年1月生まれ、身長186cm、体重71kg。

18 ビクトリア・マイヤー/VICTORIA MAYER
2001年6月生まれ、身長180cm、体重59kg。
19 モレナ・マルティネスフランチ/MORENA MARTINEZ FRANCHI
1993年2月生まれ、身長164cm、体重62kg。

20 バレンティーナ・ガリアーノ/VALENTINA GALIANO
1989年12月生まれ、身長168cm、体重74kg。

21 ブレンダ・グラフ/BRENDA GRAFF
1996年7月生まれ、身長190cm、体重85kg。
22 カミラ・ヒウエラ・タピア/CAMILA HIRUELA TAPIA
1997年1月生まれ、身長176cm、体重77kg。
23 アグネス・ビクトリア・ミシェル・トシ/AGNES VICTORIA MICHEL TOSI
1999年1月生まれ、身長182cm、体重69kg。
アルゼンチン世界バレー2018女子選手|ニセティチ3&トシ10がかわいい!
アルゼンチン女子バレーボールチームが、ネーションズリーグに出場した時のメンバーはこのようになっていました。
アルゼンチンは、ブラジル近隣の強豪ぞろいの中で、中々いい成績を残せずにいます。ですが、2016年リオデジャネイロオリンピックでは、初めてのオリンピック出場を果たしました。

アルゼンチン女子バレー監督は、オルドゥナ・ギラーモさん。2016年にアルゼンチンナショナルチームを、初めてオリンピック出場へと導いた監督です。2020年東京オリンピック出場に向けて、選手たちを指導しているそう。


2018FIVBバレーボール・ネーションズリーグ登録メンバー
2018年FIVBバレーボール・ネーションズリーグに登録されたメンバーは、このようになっています。
- 監督 … ギジェルモ・オルドゥナ
- 1 プリシラ・ボシオ/Bosio 182cm (クラブナティコ・エスポートヴィヴ・アヴェレーヌ所属) オポジット
- 2 タニア・アコスタ/Acosta 身長182cm (Pinheiros) ウィングスパイカー
- 3 パウラ・ニセティチ/Nizetich 身長181cm (NIlufer) ウィングスパイカー
- 6 エリナ・ロドリゲス/Rodriguez 身長189cm (サンロレンツォ所属) ウィングスパイカー
- 7 ナタリア・アイスプルア/Aispurua 身長192cm (ボカジュニアーズ所属) ミドルブロッカー
- 8 ソル・ピッコロ/Piccolo 身長184cm (Velez Sarsfield) ウィングスパイカー
- 9 クラリサ・サガルディア/Sagardia 身長174cm (マケドニア所属)セッター
- 10 アナイ・トシ/Tosi 身長181cm (9 de Julio – Freyrel) ウィングスパイカー
- 11 フリエタ・ラスカノ/Lazcano 身長190cm (パリ所属) ミドルブロッカー キャプテン
- 12 タティアナ・リッソ/Rizzo 身長178cm (リオドルソウル所属)
- 15 アントネラ・フォルトゥナ/Fortuna 身長175cm (サンロレンツォ所属)
- 16 フロレンシア・ブスケッツ/Busquets 身長192cm (ホテルVFM所属)
- 17 エレナ・ビダル/Vidal 身長186cm (ルガノ所属)セッター
- 18 ビクトリア・マジェル/Mayer 身長180cm (レガタス – サンタフェ所属)セッター
- 19 モレナ・マルティネス/Martinez 身長164cm (Budowlani Torum所属) リベロ
- 22 カミラ・イエルラ/Hiruela 身長176cm (リバープレート所属) ウィングスパイカー
- 23 アグネス・ミチェル/Michel Tosi 身長182cm (ECHAGUE – PARANA所属) ミドルブロッカー
- 24 ビクトリア・サバラ/Zabala 身長180cm (ボカジュニアーズ所属) ミドルブロッカー
- 25 ブランカ・ファリオル/Farriol 身長180cm (ラマタンツァ大学所属) ミドルブロッカー
- 26 アゴスティナ・ソリア/Soria 身長179cm (ヴェレズサファイ所属) ウィングスパイカー
- 27 カンデラ・サリナス/Salinas 身長183cm (ヴェレズサファイ所属) オポジット

3 パウラ・ニセティチ/PAULA YAMILA NIZETICH(キャプテン)
1989年1月27日生まれ、29歳。身長181cm/体重74kg。2009年からアルゼンチンナショナルチームのメンバーとして活躍している。
2013年からキャプテン。ポジションは、ウィングスパイカー。



1 プリシラ・ボシオ/PRISCILA BOSIO
1994年11月3日生まれ、23歳。身長182cm/体重72kg。ポジションは、オポジット。2015年からアルゼンチンナショナルチームのメンバー。

まとめ
『アルゼンチン世界バレー2018女子選手|ニセティチ3&トシ10がかわいい!』としてまとめてきました。ネーションズリーグでの順位は残念でしたが、世界バレーでは、どんな戦いを見せてくれるのか楽しみです。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。