平昌オリンピックが閉幕し、もうすぐパラリンピックが開幕します。どの選手も練習の成果を発揮してほしいと思います。フィギュアスケートでは、ジュニア世界選手権が開幕します。
ジュニアフィギュアスケート選手の活躍。4年後の冬季オリンピックで活躍するのでは?と予想してしまいます。特に活躍目覚ましいのは女子シングルのロシア選手たち。『おそロシア』と言われることもあるロシアフィギュアスケート選手たちです。
平昌オリンピックでも女子シングルでは、アリーナ・ザギトワ選手やエフゲニア・メドベージェワ選手のスケーティングは圧巻でした。追いつこう思わないくらい圧倒的な演技でしたね。
そして、日本にもこれからの日本のスケート界を担うジュニア選手たちがいます。このページでは、フィギュアスケートジュニアシングル選手の横井ゆは菜選手を紹介します。
横井ゆは菜のコーチや所属はどこ?振り付けは、鈴木明子さん!
横井喩花選手の所属は、邦和スポーツランド。名古屋市港区にあるスケートリンクです。かつては、鈴木明子さんも所属していた邦和スポーツランド。本郷理華選手も所属しています。
邦和スポーツランドでコーチをされているのは、成瀬葉里子コーチ、成瀬葉里子コーチ、川梅みほコーチ、本郷裕子コーチ。
本郷裕子コーチは、振り付けもされています。他にも横井ゆは菜さんの振り付けをされているのが、鈴木明子さん。鈴木明子さんもフィギュアスケート選手でしたね。最近は、テレビでお見かけすることが多くて、的確な解説が魅力です。
かつて、荒川静香さんや本田武史さん、田村岳斗さんのご指導もされていた長久保裕コーチにも指導されていたようです。
長久保裕コーチは、閉鎖することになってしまった仙台のスケートリンクから、2006年に名古屋に移ってこられました。それに伴い、本郷理華選手も9歳で名古屋へ引っ越していらっしゃました。
横井ゆは菜選手の2017/2018シーズンのプログラム曲は、ショートが映画『ライオン・キング』、フリーが、映画『バーレスク』からの曲。
ショートの『ライオン・キング』の振り付けは川梅みほコーチ、フリーの『バーレスク』は、鈴木明子さんが手がけていらっしゃるそうです。ショートのライオンキングは、横井ゆは菜選手らしい、とても迫力あるスケーティングにピッタリの曲だと思います。
妹の横井きな結(きなゆ)選手もかわいい!

横井ゆは菜選手の妹さん・きな結(きなゆ)さんもフィギュアスケートをされているそう。お名前が、『ゆは菜』『きな結』ととても似ていますね。
横井ゆは菜選手は、2000年5月生まれの17歳。中京大学付属中京高校2年生。妹のきな結選手もフィギュアスケートをされています。ゆは菜選手とは、4歳年下だそうなので、中学1年生ですね。
横井ゆは菜選手は、名古屋市の南天白中学校を卒業されています。きな結選手も南天白中学校に通われているのかもしれません。
いとこの田中恒成もすごい!ボクシングの世界チャンピオン!
横井ゆは菜選手、きな結選手のいとこは、ボクシングフライ級のプロボクサー・田中恒成選手。1995年10月生まれの22歳。岐阜県多治見市出身で、SOUL BOX畑中ボクシングジムに所属されています。

田中恒成選手の通われていた高校も、中京高校。横井ゆは菜さんや浅田真央さん・村上佳菜子さんのフィギュアスケート選手がたくさん通われていた中京大学付属中京高校ではなく、中京学院大学付属中京高校だそうです。田中恒成選手の地元、岐阜県にある高校のようです。
田中恒成選手のお兄さんは、田中亮明選手24歳。駒澤大学でアマチュアのボクサーとして活躍されているようです。

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。