大相撲の楽しみと言えば、やはり力士の取組みなのですが、コロナかということもあり、観客が少ない中開催されると場内音も気になります。
そんなこともあり、取組の四股名を呼ぶ呼び出しさんも人気が高まっているようです。オペラのような声で人気な邦夫さん。
邦オペラと呼ばれている邦夫さんについてまとめます。
大相撲呼び出しイケメン|邦夫の邦オペラが美声すぎ!
大相撲の呼出し、イケメンだと話題になっている邦夫さん。本名は、前川邦朗さんとおっしゃるそうです。高砂部屋所属。
イケメン呼出しの邦夫さん、声がとっても良くって、その呼び出しの様子がオペラのようだと話題になっています。
まるで相撲の呼出しというより、オペラのような雰囲気漂う邦夫さんの呼出しは、邦オペラと呼ばれています。
取組みの四股名だけでなく、ずっと聞いていたくなるような美声です。もっと聞きたいのに~、という気になるのに、あっさり土俵を降りていかれてしまうところも、邦夫さんの人気の秘密なのかもしれません。
相撲呼び出しの邦夫は結婚してる?
大相撲の呼び出しの邦夫さん。声がよくって邦オペラと呼ばれているほどなのですが、ご結婚はされているのでしょうか。
力士とは違って、あまり取りざたされることのない邦夫さんのプライベート。ですがですが、邦夫さんが書かれているアメブロに奥様のお話が…。
2013年冬に北海道旅行に行かれた際、結婚10年目の記念旅行だったそう。2013年に結婚10年目ということは、2003年にご結婚されたということになります。
そして奥様とは、宝塚歌劇団を一緒に干渉されるほど、仲良しのようです。2022年の現在は、ご結婚19年。
結婚10年目の北海道旅行では、新婚旅行で訪れた北海道を旅行されていました。20年目の旅行でも北海道を旅行されるのかもですね。
相撲呼び出しの邦夫の出身地はどこ?
高砂部屋の呼出し 邦夫さんは、埼玉県出身。高校卒業後の平成4年に高砂部屋に入門されています。小学校3年生までは愛知県北名古屋市(当時は、師勝町)に住んでいらっしゃったそうです。
入門のきっかけとなったのが、呼出し邦夫応援会長の邦夫さんの実父の弟さんだとか。叔父さんが大相撲の観戦に連れて行ってくれたことが、相撲の呼出しとして入門するきっかけになったそうです。

そんな邦夫さんですが、高校卒業した時には現在の高砂部屋ではなく若松部屋に入門したのだそうです。
まとめ
『大相撲呼び出しイケメン|邦夫の邦オペラが美声!結婚や出身はどこ?』としてまとめてきました。邦オペラとして女性からの人気もある高砂部屋呼び出しの邦夫さん。
力士の取組みももちろん楽しみですが、邦オペラも楽しみにしたいと思います。最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。