三原舞依 新プログラムや衣装&曲2018/2019を解説|NHK杯の結果は?これまでの成績まとめ

三原舞依

2018年2月平昌オリンピックでの選手の活躍から早いもので、新しいシーズンが始まっています。2018/2019シーズンは、2020年の北京オリンピックまでの4年間の始まりの年。

フィギュアスケート競技では、ルール改正が行われ、新しいルールのもと競技が行われます。女子選手にはそれほどの影響はないかもしれませんが、男子選手にとっては、フリースケーティングの演技時間が4分30秒から4分へと30秒も短くなります。

男子選手たちからはジャンプの助走の時間が足りない、という声もちらほら。どんなシーズンになっていくのか、2018/2019シーズンも楽しみです。

このページでは、女子フィギュア選手の三原舞依選手について見ていきましょう。

スポンサーリンク

 

三原舞依の新プログラムや衣装、曲や購入方法は?

三原舞依選手の2018/2019シーズンのショートプログラムは、アメリカの女優であり歌手でもある『ドリス・デイ』の『イッツ・マジック』という曲。

フリーは、昨シーズンから継続の曲『ガブリエルのオーボエ』。

 

SPショートプログラム

  • 曲  名: It’s Magic/イッツ・マジック(Doris Day/ドリス・デイ)
  • 振り付け:デヴィット・ウィルソン

ドリス・デイは、1922年生まれのアメリカの女優・歌手。現在は96歳。父はドイツ人、母はアメリカ人。子供のころからバレエを習い、バレリーナを夢見ていたが、15歳のときに事故にあってしまいバレレーナになることを諦めます。

その後も、歌のレッスンを続け18歳のときにジャズバンドの歌手として歌を歌い始める。バンドのメンバーであったある・ジョーダンと結婚し、第1子の男の子テリーを出産。20歳のときに離婚してしまいます。

ドリス・デイ

1946年24歳のときに2度目の結婚をするが、8カ月ほどで離婚してしまいました。その後、ワーナー・ブラザースと契約し、1948年に映画デビューしました。ドリス・デイの出演した映画はこのようになっています。

  • 1948年『洋上のロマンス/Romance on the High Seas』
  • 1949年『夢はあなたに/My Dream Is Yours』『情熱の狂想曲/Young Man with a Horn』
  • 1950年『二人でお茶を/Tea for Two』
  • 1951年『 目撃者/Storm Warning』『ブロードウェイの子守唄/Lullaby of Broadway』『 ムーンライト・ベイ/On Moonlight Bay』
  • 1952年『四月のパリ/April in Paris』
  • 1953年『銀色の月明かりの下で/By the Light of the Silvery Moon』『カラミティ・ジェーン
    Calamity Jane』
  • 1954年『ヤング・アット・ハート/Young at Heart』
  • 1955年『情欲の悪魔/Love Me or Leave Me』
  • 1956年『知りすぎていた男/The Man Who Knew Too Much』『影なき恐怖/Julie』
  • 1957年『パジャマゲーム/The Pajama Game』
  • 1958年『先生のお気に入り/Teacher’s Pet』『愛のトンネル/The Tunnel of Love』
  • 1959年『ハッピー・ロブスター/It Happened to Jane』『夜を楽しく/Pillow Talk』
  • 1960年『ママは腕まくり/Please Don’t Eat the Daisies』『誰かが狙っている/Midnight Lace』
  • 1961年『恋人よ帰れ/Lover Come Back』
  • 1962年『ミンクの手ざわり/That Touch of Mink』『ジャンボ/Billy Rose’s Jumbo』
  • 1963年『スリルのすべて/The Thrill of It All』『女房は生きていた/Move Over, Darling』
  • 1964年『花は贈らないで!/Send Me No Flowers』
  • 1965年『ただいま熱愛中/Do Not Disturb』
  • 1966年『マーメイド作戦/The Glass Bottom Boat』
  • 1968年『ニューヨークの大停電/Where Were You When the Lights Went Out?』
  • 1968年~1973年『ドリス・デイ・ショー(邦題「ママは太陽」)/The Doris Day Show』

 

FSフリースケーティング

  • 曲  名:ガブリエルのオーボエ/映画『ミッション』より
  • 振り付け:デヴィッド・ウィルソン

昨シーズンから継続の曲です。

映画『ミッション』は、1986年のイギリス映画。主演はロバート・デ・ニーロ。1740年代スペイン植民時だったパラグアイ付近が映画の舞台となっています。

先住民であるグアラニー族へキリスト教を広めるために尽力した、キリスト教宣教師たちの物語です。

三原舞依選手が、難病と闘いつつもフィギュアスケート選手として努力していく姿と重なるものがあるような気がしますね。

 

三原舞依の中学や高校・大学はどこ?所属は?

三原舞選手は、兵庫県神戸市出身の19歳。1999年8月生まれ、シメックス所属です。神戸市立東須磨小学校を卒業後、神戸市立飛松中学校、その後、兵庫県立芦屋高校を卒業しています。

現在は、甲南大学経営学部に在学中です。

 

三原舞依の難病の病名は何?若年性突発性関節炎はどんな病気?

実は三原舞選手は、難病の治療を続けながら競技も続けています。病名は、『若年性突発性関節炎』。『若年性突発性関節炎』という病名を聞いても想像がつきにくいかもしれませんね。

『若年性突発性関節炎』とは、このようになっています。

若年性特発性関節炎 (juvenile idiopathic arthritis: JIA) とは、「16歳未満で発症し、6週間以上持続する原因不明の慢性関節炎で、他の病因によるものを除外したもの」と定義されています。国際リウマチ学会 (ILAR)の国際基準では7つの病型に分類されますが、その中でも全身型若年性特発性関節炎 (sJIA) が全体の約40%を占め、厚生労働省により指定難病とされています。

日本における若年性特発性関節炎全体の有病率は、小児の人口10万人あたり約10〜15人といわれています。全身型では発症に性差はありませんが、少関節炎型や多関節炎型では女児優位です。発症年齢のピークは全身型で1~5歳と報告されています。

引用:Medical Note

若年性突発性関節炎の薬の影響で顔に湿疹が出て4カ月ほど、治療されていたそうです。そんな難病と戦いつつもフィギュアスケート選手としても努力を続けていて、応援したくなりますね。

 

ネーベルホルン杯2018の結果は、第2位 209.22

ネーベルホルン杯は、ドイツ・オーベルストドルフで2018年9月26日から29日に行われました。

SPショートプログラム&FSフリースケーティング

1  アリーナ・ザギトワ/Alina ZAGITOVA ロシア SP 79.93 /FS 158.50/TOTAL  238.43
2 三原 舞依/Mai MIHARA 日本 SP 70.94/FS 138.28/TOTAL 209.22
3  ルナ・ヘンドリックス/Loena HENDRICKX ベルギー SP 71.50/FS 132.66/TOTAL 204.16
4 マライア・ベル/Mariah BELL アメリカ SP 70.02 /FS 118.95/TOTAL 188.97
5 アシュリー・リン/Ashley LIN アメリカ SP 59.45/FS 121.76/TOTAL 181.21
6  本田 真凜/Marin HONDA 日本 SP 56.66/FS 122.23/TOTAL 178.89
7  ナタリー・ヴァインツィアール/Nathalie WEINZIERL ドイツ SP 57.53/FS 99.92 /TOTAL 157.45
8 アレーヌ・シャルトラン/Alaine CHARTRAND カナダ SP 53.60/FS 96.42/TOTAL 150.02
9 ブルックリー・ハン/Brooklee HAN オーストラリア SP 49.71/FS 91.10/TOTAL 140.81
10  ナタリー・クロツ/Natalie KLOTZ オーストリア SP 46.40/FS 88.19/TOTAL  134.59
11  エイミー・リン/Amy LIN 台湾 SP 47.13/FS 82.65 /TOTAL 129.78
12 マチルダ・アルゴットソン/Matilda ALGOTSSON スウェーデン SP 46.87 /FS 74.59 /TOTAL 121.46
13 ネッタ・シュライバー/Netta SCHREIBER イスラエル SP 37.83/FS71.21 /TOTAL 109.04

 

グランプリシリーズ|NHK杯2018の結果は?

三原舞依選手のグランプリシリーズは、日本開催のNHK杯からスタート。時差などの調整もないので万全の態勢で臨んでほしいと思います。ネーベルホルン杯での第2位という成績がまだ記憶に新しいところ。競合園主ぞろいではありますが、期待しています。

SPショートプログラム&FSフリースケーティング

1 紀平 梨花/ Rika KIHIRA 日本SP… 69.59 /FS…154.72 /合計…224.31
2 宮原 知子/ Satoko MIYAHARA 日本SP…76.08 /FS…143.39 /合計…219.47
3 エリザベータ・トゥクタミシェワ/ Elizaveta TUKTAMYSHEVA ロシアSP…76.17 /FS…142.85 /合計…219.02
4 三原 舞依/ Mai MIHARA 日本SP…70.38 /FS…133.82 /合計…204.20
5 マライア・ベル/ Mariah BELL アメリカSP…62.97 /FS…135.99 /合計…198.96
6 ウンス・イム/ Eunsoo LIM 韓国SP…69.78 /FS…126.53 /合計…196.31
7 アリョーナ・レオノワ/ Alena LEONOVA ロシアSP…68.22 /FS…125.93 /合計…194.15
8 コートニー・ヒックス/ Courtney HICKS アメリカSP…59.10 /FS…118.97 /合計…178.07
9 マリア・ソツコワ/ Maria SOTSKOVA ロシアSP…60.75 /FS…116.24 /合計…176.99
10 マエベレニス・メイテ/ Mae Berenice MEITE フランスSP…50.49 /FS…112.09 /合計…162.58
11 アンジェラ・ワン/ Angela WANG アメリカSP…60.82 /FS…98.54 /合計…159.36
12 カイラニ・クレイン/ Kailani CRAINE オーストラリア SP…58.21 /FS…96.01 /合計…154.22

演技後のインタビューで三原舞依選手は、『緊張が尋常じゃなかった。』とコメントされていました。難病と闘いつつの選手生活、すごい選手だと思います。

第2戦のフランス大会でも頑張ってください。

グランプリシリーズ|フランスカップ2018の結果は?

SPショートプログラム&FSフリースケーティング

1 紀平 梨花(日本) SP…67.64  /FS…138.28 /合計…205.92
2 三原 舞依(日本)  SP…67.95 /FS…134.86 /合計…202.81
3 ブレイディ・テネル(アメリカ)SP…61.34 /FS…136.44 /合計…197.78
4 エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)SP…67.55 /FS…125.26 /合計…192.81
5 スタニスラワ・コンスタンチノワ(ロシア)SP…54.91 /FS…134.76 /合計…189.67
6 本田真凜(日本)SP…65.37 /FS…123.24 /合計…188.61
7 マリア・ソツコワ(ロシア)SP…61.76 /FS…115.83 /合計…177.59
8 マエ=ベレニス・メイテ(フランス)SP…60.86 /FS…107.16 /合計…168.02
9 ロリーヌ・ルカヴァリエ(フランス)SP…51.66 /FS…105.58 /合計…157.24
10 アレクシア・パガニーニ(スイス)SP…56.88 /FS…99.63 /合計…156.51
11 リー・セルナ(フランス)SP…55.31 /FS…94.18 /合計…149.49
12 マチルダ・アルゴットソン(スウェーデン)SP…48.58 /FS…97.77 /合計…146.35

三原舞依選手、グランプリファイナル出場は叶いませんでした。

まとめ

『三原舞依 新プログラムや衣装&曲2018/2019を解説|NHK杯の結果は?これまでの成績まとめ』としてまとめてきました。難病と闘いつつもトップアスリートとして努力を怠らない三原舞依選手の姿勢は、見るものを感動させます。

これからも応援していきたいと思います。

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

スポンサーリンク