テニスの四大大会である全米オープンで大坂なおみ選手がセリーナ・ウィリアムズ選手に勝ち、優勝しました。日本人としての優勝と大坂なおみ選手のキュートなスピーチに注目が集まっています。
その大坂なおみ選手が次に戦うのが、『東レ パン パシフィック オープンテニス2018』。
本選は、2018年9月17日(月・祝)から行われます。会場は、東京都立川市のアリーナ立川立飛とドーム立川立飛で行われます。賞品総額は、799,000USドル(約8,800万円)。
そんな東レパンパシフィックオープン手にする出場する、マディソン・キーズ選手について見ていきましょう。
マディソン・キーズのコーチは誰?デビッド・テイラーの
アメリカのマディソン・キーズ選手のコーチは、2018年からオーストラリア人のデビッド・テイラーさんが務めています。

デビッド・テイラーさんは、これまでに大坂なおみ選手のコーチもされていたことがあります。
他には、オーストラリアのアリシア・モリク選手、セルビアのアナ・イバノビッチ選手、スイスのマルチナ・ヒンギス選手。2017年には、ラトビアのエレナ・オスタペンコ選手もコーチされていました。
デビッド・テイラーさんは、1972年10月生まれ45歳。8歳でテニスを始め、1992年からコーチをされています。20歳のときにはコーチに転身されたことになります。
2018年8月のインタビューでデビット・テイラーさんは、このように話されています。
“It’s only about winning. The only important thing is winning.
―――――― 勝つことだけだ。ただ一つ大切なことは、勝つことです。
テニスコーチは、プロのプレーヤーと契約して、『選手を試合で勝たせる』というミッションを請け負っています。勝つことがすべての評価となる世界なのですね。
マディソンキーズの国籍や両親の職業は何?
マディソン・キーズは、1995年2月生まれの23歳、国籍はアメリカです。身長178cm。右利きで、バックハンドストロークは、両手打ちだそう。
マディソン・キースが生まれたのは、アメリカイリノイ州のクアッド・シティの1つ、ロック島というところ。ご両親のリック(父)さん、クリスティン(母)さんは、どちらも弁護士をされているそう。お父さんは、大学の時にはバスケット選手だったそう。
マディソン・キースは4歳の時にテニスの四大大会ウィンブルドンをテレビで観戦して、ヴィーナスウイリアムズのような白いテニスウェアを見て、ご両親におねだりしたそうです。
先日、全米オープンで優勝した大阪なおみ選手も憧れの選手は、ヴィーナス・ウィリアムズ、セリーナ・ウィリアムズ姉妹に憧れてテニスを始めたそうです。
ウィリアムズ姉妹がいかに世界中の子供たちに影響を与えていたのかが分かりますね。

マディソンキーズの2017世界ランキングや成績は?
マディソン・キーズ選手の2017年の世界ランキングは、13位。過去最高の世界ランキングは、2016年に7位まで上昇しました。
2017年の全豪オープンではベスト8、全仏オープンではベスト4、2017年の全米オープンでは準優勝と、安定した成績を残しています。。

マディソンキーズのラケットスポンサーはどこ?
マディソン・キーズは、14歳の誕生日にプロへ転向し、『ナイキ』とユニフォームや靴のスポンサー契約をしているそうです。ラケットは、『ウィルソン』とスポンサー契約をしているそう。
『即日出荷』Wilson(ウイルソン)「BURN 95 COUNTERVAIL(バーン95 カウンターヴェイル) WRT734110」硬式テニスラケット「あす楽対応」
まとめ
『マディソンキーズのコーチや両親の職業は?ランキングやラケットスポンサーも紹介!』
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。