稀勢の里の退職金額はいくら?懸賞金や養老金を勤続年数から計算してみた!

稀勢の里 退職金

大相撲横綱の稀勢の里の退職が噂されています。でも、2019年1月場所では稀勢の里、頑張って欲しいですね。日本人ただ一人の横綱ですし、ファンが多い稀勢の里。

新しいまわしも1月場所では新調しているそうです。是非、初心をとりもどして、強い稀勢の里に戻ってきて欲しいと思います。

ですが、引退とか退職とかという言葉が聞かれると気になるのが、「退職金は?」とか「養老金は?」とか「懸賞金って相撲協会が預かってるんだよね?」と金額のことが気になってしまいます。

 

スポンサーリンク

稀勢の里の退職金額はいくら?懸賞金や養老金を勤続年数から計算してみた!

稀勢の里の退職金は、力士養老金が1,500万円、勤続加算金が2,585万円、特別功労金が1億円ほどと言われています。ここに、懸賞金の積立金が加わわります。

稀勢の里の懸賞金の積立金がいくらある分かりませんが、1億円くらいとすると、退職金の合計金額は、2億円から3億円くらいとなりそうですね。

ちなみに朝青龍は、3億3,000万円程だったそう。朝青龍は、優勝が25回もあり特別功労金が1億5,000円ほど、懸賞金の積立金は1億8,400万円ほど、それから力士養老金や勤続加算金などの退職金が4,000万円ほどあったそうです。

一般の会社で言われる退職金にあたるのは、力士養老金と勤続加算金となるでしょう。力士養老金は、横綱が1,500万円、大関では1,000万円、三役では、763万円、平幕では763万円、十両では475万円となっています。

勤続加算金は、それぞれの場所数に何年在籍したかによって変わってきます。横綱は50万円、大関は40万円、三役は20万円、十両は15万円に在籍年数をかけることで計算することができます。

ですがこれは、有資格者の場合です。

有資格者には、このような条件があります。

  • 横綱・大関・三役 … 昇進後に1場所に全取組に出場していること
  • 幕内・十両 … 在位連続20場所以上、又は通算25場所以上の在位していること

 

スポンサーリンク

稀勢の里の引退について、ネットの反応は?

引退がささやかれている稀勢の里。わが家の夫は、「もう引退するだろうね。」と申しておりますが、私は、「まだまだがんばってほしい!」都いう気持ちです。

だって、化粧まわしを新調したってことは、きっと支援者の方々が準備して下さったということでしょう。まだまだ頑張って稀勢の里のかっこいいところが見たい!というファンがたくさんいるということだと思うんですよね。

ネットでのつぶやきはどんな反応なのでしょうか。

 

まだまだ頑張って派

ファンは、やっぱりまた復活してもらって強い稀勢の里を見たいというファンがいますよね。

 

引退すると思う派

もう引退させてあげてもいいんじゃない。という気持ちになるのも無理もありませんね。たった一人の日本人横綱としての重圧もきっとあることと思います。

肩の荷を下ろして、気楽になって欲しいような気もしますね。

 

まとめ

『稀勢の里の退職金額はいくら?懸賞金や養老金を勤続年数から計算してみた!』としてまとめてきました。稀勢の里の進退がとても気になりますが、引退後の生活は退職金で何とかなりそうな気もしてしまいます。

人柄もとても良さそうな稀勢の里ですし、引退があるとしたら、その後も様々な分野での活躍を期待しています。

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

スポンサーリンク