2018年8月26日に開催されるアジア大会女子マラソンの選手を全紹介します。日本から出場する野上恵子選手、田中華絵選手も頑張ってほしいと思います。
それにしても、アジア大会では、水泳選手の活躍が素晴らしいですね。8月24日の時点では、18歳の池江璃花子選手、金メダル6個獲得しています。
すごいですね。
このページでは、女子マラソン選手の紹介をしていきます。
日本
野上 恵子(十八銀行)
生年月日 1985年12月6日(32歳)
兵庫県・須磨学園高校出身
2018年3月に行われた『名古屋ウィメンズマラソン2018』でMGC(マラソングランドチャンピオンズシップ)への出場権を獲得しています。

<個人目標>
アジア大会(マラソン)でメダル
駅伝予選会で区間賞
10000mで31分台<抱負>
今年度もいろいろな経験を積み、まだまだ成長していきます!マラソンでは、アジア大会や東京オリンピックの選考会に出場するチャンスをいただいたので各大会へ向けて対策を練り、強化をしていき、駅伝では仙台に行くためにチームに貢献できるよう頑張ります。そのために、故障や体調に気を付けて一つ一つのレースを大切にして、レースに合わせる力をつけていきます。これからも良い報告をして喜んでいただけるように、感謝の気持ちを込めて走っていきますので、応援よろしくお願いします。出典:十八銀行 女子陸上部
アジア大会でのメダル獲得を個人目標として掲げています。是非、メダル獲得してください!
野上 恵子がかわいい!
野上 恵子選手の颯爽と走っている姿とは全く違うかわいい所とを紹介しますね。しまね海洋アクセスでのペンギンの気持ちになられたときの写真!

かわいい!
かわいいと言えば、こちらもとってもキュートです!4歳の頃、運動会の応援に行った時の写真だそう。ご兄弟がいらっしゃるのでしょうね。

『おっきくなったら私も走るぞぉ!!』だそう。走ってメダル、とってください!
田中 華絵(資生堂)
生年月日 1990年12月12日(28歳)
身長 160cm/体重 46kg
福井県出身/立命館大学出身
自己ベスト/2:26:19
立命館大学卒業後、第一生命女子陸上部に所属。その後2017年12月からは、資生堂ランニングクラブへ移籍。

バーレーン
ユニス・ジェプキルイ・キルワ
生年月日 1993年5月23日(25歳)
身長 153cm/体重 46kg
ケニア出身
自己ベスト 2:21:17

ユニス・ジェプキルイ・キルワ選手は、ロンドンで行われた世界陸上の時には、第6位。2016年リオオリンピックの時には第2位。2014年のアジア大会では、第1位、名古屋ウィメンズマラソンでは、2015年から2017年までずっと第1位を獲得しています。
ローズ・チェリモ/RoseChelimo
生年月日 1989年7月12日(29歳)
身長 153cm/体重 43cm
ケニア出身
自己ベスト 2:22:51
ロンドン世界陸上では、第1位、2016年リオオリンピックの時には、第8位と言う記録を残しています。
2015年8月18日からケニア国籍からバーレーン国籍になったそうです。2016年3月に韓国ソウルで行われたソウル国際マラソンでは、第8位入賞。

2017年4月アメリカ・ボストンで行われたボストンマラソンでは、第2位に入りました。大夢は自己ベストの2時間22分51秒。
韓国
キム・ドヨン
自己ベスト 2:25:41
2018年開催のソウルマラソンでは第5位。
北朝鮮
キム・ヒソン
自己ベスト 2:27:58
2016年リオデジャネイロオリンピックでは第10位、2014年のアジア大会では第9位
ジョ・ウノク
自己ベスト 2:29:22
ロンドン世界陸上では第29位、アジアマラソン選手権では第3位。
まとめ
『アジア大会女子マラソン2018選手紹介!野上恵子・田中華絵の所属や成績は?』としてまとめてきました。日本人選手の野上恵子選手、田中華絵選手のメダル獲得も狙えそうなので、頑張ってほしいですね。
海外選手も有力なライバルとなること間違いなさそうです。いいレースが見られそうで、楽しみですね。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。